ネイティブ イングリッシュ 

ネイティブ・アメリカンとは?


クイズみたいになってしまういますが、ネィティブ英会話は英語ではなんと言うのでしょうか?

答えは Native English ですね。


それでは Natvie American とはなんのことでしょうか?


答えは アメリカ先住民 ですね。


いわゆるインディアンのことです。







Indianとはもともとインド人を意味する言葉で、現在でもインド人をこう呼びます。


なぜアメリカ先住民をインディアンと呼ぶのかは、有名な話ですが、かのコロンブスが、

カリブ諸島に到達した時に、インド周辺の島々であると勘違いし、先住民をインディオスと呼んだことに由来しているというのが定説です。




メキシコ、アメリカ合衆国を中心とする北米大陸の先住民をインディアン、中米・中南米のいわゆるラテン・アメリカ地域の先住民をインディオと日本では区別しています。
インディオと言えば、サイモンとガーファンクルの「コンドルは飛んでゆく」の原曲で有名なフォルクローレなどの中南米音楽、アンデス山脈やインカ文明を連想させます。またペルーやボリビアでおみやげとして売られているエケコ人形などを連想させますね。




アメリカ大陸全般の先住民をアメリカン・インディアン、本来のインド人をイースト・インディアンと区別する場合もあるようです。






インディアンと呼ぶのは本来間違い?


アメリカ先住民(Native American)がインディアンと呼ばれるようになったのは、クリストファー・コロンブスの誤認がもとと言うことでした。

故にアメリカの先住民を総称してインディアンと呼ぶのは間違いということになるのでしょうか?

「インディアン、嘘つかない」などという発言は、その昔、西部劇などのテレビや映画でよく耳にしたセリフですが、アメリカの先住民が自分たちをインディアンと自ら呼ぶのは、事実とは異なるフィクションなのでしょうか?





アメリカ先住民を、インディアンではなくネィティブ・アメリカンと呼ぶのが正式で、彼らに敬意を表す上でもそう呼んだほうが良いと考えがちですが、実はそうでもないらしいのです。

ネイティブ・アメリカン(Native American)とは、現アメリカ合衆国の先住民族だけでなく、ラテンアメリカのインディオ、アラスカのイヌイットやハワイ諸島、ポリネシア、ミクロネシアの先住民の総称で民族の名称ではないようです。

1492年にヨーロッパ系白人、アングロサクソン人が、現在の北米地域に移住しはじめる以前に、現地に居住していた民族をアメリカン・インディアンという固有の呼び方をするが、彼らのアイデンティティとして、地域、居住地域における民族グループの形成が関連していて、数多くの少数部族が存在、2013年現在、アメリカ合衆国連邦政府が確認した部族集団は566、州政府レベルではさらに70の集団が存在するといわれていて「アメリカン・インディアン」という一大グループを形成しているということなのです。



この「アメリカン・インディアン」は、自分たちをネィティブ・アメリカンと呼ばれることに異を唱えていて、1977年にスイスの国連先住民会議に代表団を送り、満場一致で「我々の民族名はインディアンである」と公式に議決表明しているといいます。

そういうわけで、アメリカのインディアンを、ネィティブ・アメリカンと呼ぶのは、逆に失礼、ということらしいのです。


 

サイトマップ